2015.11.21
category:エトセ工房の日常
エトセ工房の近くある岡崎市石原町「くらがり渓谷」で毎年開催されている紅葉祭りのイベントに参加しました。今回はエトセ工房「 …続きを見る
2015.11.18
category:エトセ工房の日常
先日の日曜日、エトセ工房内の事務所、作業場所を使って特定非営利活動法人(NPO)の設立に向けた説明会、立ち上げ総会が行わ …続きを見る
2015.11.04
category:エトセ工房の日常
名古屋市の久屋大通り公園で開催された「パンマルシェ」に行きました。蒲郡市のオレンジロード沿いにある「石窯パン工房あらじん …続きを見る
2015.10.30
category:エトセ工房の日常
5月に納品してから5ヶ月ぶりになります。久しぶりに訪れる「げんきの郷」、くるまを駐車場にいれ、目当ての移動石窯ピザ販売車 …続きを見る
2015.10.27
category:エトセ工房の日常
先日悲しいことに気づきました。石釜のある工房に置いていたニホンミツバチの巣箱から何の羽音も聞こえないのです。箱を開けてみ …続きを見る
2015.10.21
category:エトセ工房の日常
石釜のある工房と少しだけ離れた所にニホンミツバチの巣箱がいくつか置いてあり、今4つの巣箱にハチの群が入っています。 …続きを見る
2015.10.17
category:エトセ工房の日常
「アツアツを食べてほしいのにお客さまのほうは話に熱中し、せっかくのピザは冷めてしまいます。だから冷めてしまっても美味しい …続きを見る
2015.10.09
category:エトセ工房の日常
石釜作りの合間に、コツコツと手彫りの彫刻をほどこし、ムーブメント(スイス リュージュ社)を組み込みます。紅松はやわらかく …続きを見る
2015.10.06
category:エトセ工房の日常
10月に入り工房の周りもすっかり秋らしくなりました。寒くもなく、暑くもない気持ちいい今日、薪つくりを行いました。今日薪つ …続きを見る
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |